ruby-electric-modeはifを入力したら自動でendを入力してくれる,文法関連の自動補完機能.(関数名の自動補完とかはしない)
Debianでruby-elispパッケージを入れると/usr/share/emacs/site-lisp/ruby1.8-elispにruby-mode.elと一緒に入っているけど,デフォルトではオンとなっていない.ので,.emacsに以下の記述を追加する.
(require 'ruby-electric)
(add-hook 'ruby-mode-hook
'(lambda ()
(ruby-electric-mode t)
))
システム全体で有効にしたい場合は,/etc/emacs/site-start.d/50ruby1.8-elisp.elのruby-mode-hookを下記のように修正するとよい.
(add-hook 'ruby-mode-hook
'(lambda ()
(inf-ruby-keys)
(require 'ruby-electric)
(ruby-electric-mode t)
))